-
[ 2017-10 -19 15:33 ]
2017年 10月 19日 ( 1 )
1
電話勧誘のリサイクル会社にご注意を!
2017年 10月 19日
断捨離の『抜く』もまだ続行中で
先日もやっとこの椅子2つを
処分する事にしました。


その他 処分したい突っ張り棒も束であります。
これは猫の脱走用に昔使っていたもので
今はネットだけで防止ができるようになり
出番がなくなりました。
ちょうどその日に
あるリサイクル会社から電話があり、
いつもなら対応しないけど
何だか頼んでもいいかなぁと
明日来てもらうように予約しちゃったの。
電話のオペレーターの人も悪い感じじゃなかったんでね。
だけど一応ネットで調べたら
この会社って評価がかなり悪く(笑)
やはり
ブランド物や貴金属とかが目的らしいです。
翌日は速攻でキャンセルの電話を入れました。
でも...予定の時間に来たわ!(笑)
ここで注意*玄関は開けない、庭から出る。
*私が出そうと思ったのは籐の椅子で
貴金属はアレルギーなので一切ない。
数年前に処分済み
*ブランドには疎くて1つもない。
*お金になる小物ならヤフオクで自分で売る。
発送が面倒な籐の椅子だから頼もうかと思った。
ハッキリともの申すこと。
これが1番でしょうかね?
たぶんもう連絡は来ないと思います。
捨てようかと思った物がお金になると思うと欲がでるからね~ご注意を。
椅子は実店舗があるリサイクル会社に
持ち込もうと思ってます。
倉庫だけの会社は怪しい(笑)
それと電話があっても即座に返事しないのがいいですね、品物が見つかったら電話しますとかにして住所と名前は言ってはいけない。
住所も名前さえ知らずに電話してきます。
用心用心。
籐の椅子、ロッキングチェアー
先日もやっとこの椅子2つを
処分する事にしました。


その他 処分したい突っ張り棒も束であります。
これは猫の脱走用に昔使っていたもので
今はネットだけで防止ができるようになり
出番がなくなりました。
ちょうどその日に
あるリサイクル会社から電話があり、
いつもなら対応しないけど
何だか頼んでもいいかなぁと
明日来てもらうように予約しちゃったの。
電話のオペレーターの人も悪い感じじゃなかったんでね。
だけど一応ネットで調べたら
この会社って評価がかなり悪く(笑)
やはり
ブランド物や貴金属とかが目的らしいです。
翌日は速攻でキャンセルの電話を入れました。
でも...予定の時間に来たわ!(笑)
ここで注意*玄関は開けない、庭から出る。
*私が出そうと思ったのは籐の椅子で
貴金属はアレルギーなので一切ない。
数年前に処分済み
*ブランドには疎くて1つもない。
*お金になる小物ならヤフオクで自分で売る。
発送が面倒な籐の椅子だから頼もうかと思った。
ハッキリともの申すこと。
これが1番でしょうかね?
たぶんもう連絡は来ないと思います。
捨てようかと思った物がお金になると思うと欲がでるからね~ご注意を。
椅子は実店舗があるリサイクル会社に
持ち込もうと思ってます。
倉庫だけの会社は怪しい(笑)
それと電話があっても即座に返事しないのがいいですね、品物が見つかったら電話しますとかにして住所と名前は言ってはいけない。
住所も名前さえ知らずに電話してきます。
用心用心。
籐の椅子、ロッキングチェアー
まだ家にあります。
■
[PR]
▲
by nekohand4
| 2017-10-19 15:33
| お家の中
|
Comments(10)
1